こんにちはアルパカです。
今回は毎月20日について調べました。
区切りが良い日なのでいっぱいお得がありそうです。
それではどうぞ!
2020年1月20日のキャンペーン
スシローの300円ネタが100円に!67%OFFってお得すぎ!
1月20日から、3週連続で300円ネタが100円になるセールをスシローで開催。
アルパカが知る限り、スシロー史上最大の割引キャンペーンです◝(⁰▿⁰)◜
・GoTo超スシロー
・お持ち帰り「焼き鯖明太押し寿司」
も同時開催でお得なこと間違いなし。
この期間は見逃せないですね。
【注目セール商品】
・1月20日~24日:得ネタ大トロ300円→100円
・1月25日~31日:得大ジャンボホタテ貝柱300円→100円
・2月1日~7日:九州産うなぎ300円→100円
マクドナルドのヤッキーが復活
1月20日から、200円のヤッキー(しょうが焼きバーガー)が復活。
マクドナルドの濃いめのタレがたっぷりかかったバーガー
人気が高いので早めに食べに行きたいですね。
阪急百貨店でドルチェ&ガッバーナのオープニングセール商品発売
1月20日から、阪急うめだ本店と阪急ビューティーに、ドルチェ&ガッバーナの参加決定!
オープン時には
・一部先行発売
・お得なセット
・購入に応じた特典
をご用意しています。
ぜひぜひ、この機会をお見逃しなく!
※特典などは無くなり次第終了です。
【先行発売商品】
~ブラッシュオブローズ ルミナスチークカラー レッドレースエディション~
(税込6,930)
~ザ・オンリーワン キャップトゥコンプリート レッドレースエディション~
(税込1,760円)
【オープニング限定キット】
~プライマーキット 2種~
(税込8,470円)
~ソーラーグロウゴールデンサンドキット~
(税込8,030円)
また、阪急うめだ本店では、マーロー×ゴディバのチョコプリン発売。
関東から遠いので関西の方うらやましい。
スターバックスのバレンタイン新作発売!
1月20日から、スターバックスのバレンタイン商品発売!
・メルティ生チョコレートフラペチーノ
・メルティ生チョコレートモカ
濃厚そうなチョコレートソースがかかった
バレンタイン限定メニュー。
スタバの人気の商品は、
飲む前に「本日分は売り切れです」と言われちゃって飲めないことあるんですよね( ´•д•`; )
飲みたい人はお早めに!
松のや390円でいいんですか?夜のお弁当お得すぎます
松のやで1月20日から、390円弁当が発売します。
時間帯は20時~翌5時まで、ちょっと遅い時間に
帰宅する人や松のやの近くに住んでいる人は重宝しそうです。
ドンキホーテで「パックンチョ」1円
ドンキホーテの1円クーポンを配布するゲームを開催。
先着2000名にパックンチョやポテチが1円になるクーポンが景品です。
難易度はわからないですが、ゲットできればお得なのは間違いなしです。
【ゲーム内容】
・ドンキホーテHPにどこかに「ドンペン」というペンギンのキャラがが現れ、3匹見つけてタップ
・3匹分揃うとクーポン獲得ページに移動
・アンケートとmajica会員番号、PIN番号を入力することでゲットできます。
※参加にはmajicaカードが必要です。
【キャンペーン開始時間】
・1月20日12時~
・2月17日12時~
・3月17日12時~
Disney x CASETiFYのアイフォンケースがかわいい
1月20日から、スマホケースのお店「CASETiFY」と
Disneyのミッキーマウスとのコラボ商品が発売!
5000円程度で全9種の発売になります。
アルパカ的にはミミが付いたケース気になります( ˙꒳˙ᐢ )
サンドラッグ × かなへいのコラボ
1月20日から、サンドラッグの「カナヘイさん」の”ピスケ&うさぎ”のコラボ開催。
店舗によって配布内容が違うので事前の確認が必要です。
マスクケース配布店舗・・・税込2000円以上購入で マスクケース1枚プレゼント
クリアファイル配布店舗・・・税込2500円以上購入でA4クリアファイル1枚プレゼント
サンドラッグ店舗のキャンペーン内容を確認はこちら
アフタヌーンティー × スヌーピーのコラボ
PEANUTSとアフタヌーンティーリビングがコラボ。
可愛くて実用的な商品が揃っています。
さらに、PEANUTS商品お買い上げでプレゼントもあるようですよ。
鬼滅の刃の日輪刀が2次受注開催
1月15日からすぐに完売になった煉獄さんの
1分の1モデルの音が出る「日輪刀」が
1月20日18時から再販決定。
欲しい人はプレミアムバンダイサイトを18時に見てみましょう。
毎月20日のキャンペーン
フレッシュネスバーガー
毎月20日は、フレの日です。
フレの日には、店舗ごとに考えたお得なメニューがあるようです。
ハンバーガー半額やドリンク半額券などあるので
毎月20日はフレッシュネスバーガーにいきましょう。
また、毎月1〜9日にカードチャージ10%アップでチャージした人はさらにお得ですね。
体験談
20日に、フレッシュネスバーガーに行ってみました。
訪れたのはフレッシュネスバーガー新横浜店
フレの日に、440円の塩レモンチキンバーガーが半額でした。
塩レモンチキンバーガーはボリューム感があってお得な気持ちになりました。
Uber eatsでフレの日のサービスをやっているのか検索してみましたが
Uber eatsでは、フレの日のサービスはやっていないようです。
dショッピング dポイント20倍

毎月20日は、「dショッピング」を利用すると20倍ポイント還元されます。
dショッピングは旅行や宅配注文、洋服など幅広い分野で利用できるので便利ですね。
また、ドコモユーザーでなくても「dショッピング」に登録可能なのも活用しやすいポイントです。
イオン、ダイエー
毎月20・30日は、お客様感謝デーです。
毎月20日に、イオンカードで購入すると代金が5%OFF
生活品が安くなるのはありがたいですね。
坐和民
毎月20・30日は、WAON支払いで5%OFFになります。
ウェルシア
毎月20日は、ウェルシアデーです。
毎月20日に、Tポイントを使って購入すると33%OFFで購入できます。
ためたTポイントの消費するなら毎月20日ウェルシアです。
ロッテリア
毎月10・20・30日は、おいしいポテトの日です。
毎月20日は、フルポテとフレンチフライポテトSMLが半額!
バケツポテトは600円→450円になります。
フライドポテト好きには、たまらない企画ですね。
タピオカで人気の台湾甜商店 「甜’s Day」で50円引き

生タピオカで人気の台湾甜商店では、毎月「テン」の付く日を対象に、
対象商品を50円引きで購入できる「甜’s Day」を実施。
対象商品はタピオカドリンク5品・台湾スイーツ2品の、計7商品。
「甜’s Day」の実施日:毎月10・20・30日(30日のない月の振り替えなどはなし)
ツルハドラッグ
毎月1・10・20日は、お客様感謝デーです。
ツルハカードの提示でお買上げ額から5%OFFです。
ブルーシール
毎月10・20日は、ビックディップデーです。
アイスのシングルの値段で3つ食べれるお得な企画。
アイスが食べたくなったらブルーシールにいきましょう。
体験談
20日に、ブルーシール行ってみました。
Big Dip Day 開催してました。

レギュラー360円で2つ追加で付いてくるので
レギュラーサイズに、トロピカルマーブル
ジュニアサイズに、パインソルベとアーモンドピスタチオ
で注文しました。

ジュニアサイズも思ったより大きいので
すごい満足感です。
食べた中ではアーモンドピスタチオが私的におすすめです。
MOVIX

毎月20日は、MOVIXデーです。
MOVIXデーには、映画1200円で見れるのでお得です。
見たい映画があるなら、毎月20日はMOVIXへいきましょう。
イオンシネマ
毎月20日・30日は、お客様感謝デーです。
イオンマークのクレジットカードのご提示で映画が1,100円
イオンのクレジットカードを持っているならイオンシネマに行こう
GYAO(インターネット動画配信サイト)
毎月20日は、フォックス11作品が100円で見れます。
バードマン、タイタニック、L.A.コンフィデンシャル、アバター
ブラックスワン、王様と私、猿の惑星ライジング、ムーラン・ルージュ
ナイトミューアム2、きっと星のせいじゃない、クロニクル
名作ですね。GYAOでお得に映画を見ましょう!
楽天市場(インターネットサイト)
毎月5・10・15・20・25・30日は、スーパーポイントアップです。
楽天市場での購入で、5倍のポイントがもらえる日。
是非、必要なものは楽天市場で購入してみましょう。
コメント