毎月20日に安くてお得な店

日付で得

こんにちはアルパカです。

今回は毎月20日について調べました。

区切りが良い日なのでいっぱいお得がありそうです。

それではどうぞ!

スポンサーリンク

2022年3月20日のキャンペーン

miffy 繰り返し書いて消せる! マルチに使えるデジタルメモ BOOK発売

かわいくて暮らしに役立つ、大人気のミッフィーデザインのデジタルメモに、インテリアになじむおしゃれな木目調のデザインが新登場!

何度でも書いて消して、繰り返し使える、ペーパーレスで便利な万能メモです。

メゾンドフルールのムック本が予約受付中

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Maison de FLEUR RIBBON CARD CASE BOOK GRAYISH BLUE
価格:2079円(税込、送料無料) (2022/3/17時点)

メゾン ド フルールのリボンつきカードケースができました。
がばっと広がるので、カードが一目瞭然。コインやお札も入るのでミニ財布にも。持ち歩きたくなる、おしゃれなデザインがポイントです。

スポンサーリンク

毎月20日のキャンペーン

フレッシュネスバーガー

毎月20日は、フレの日です。

フレの日には、店舗ごとに考えたお得なメニューがあるようです。

ハンバーガー半額やドリンク半額券などあるので

毎月20日はフレッシュネスバーガーにいきましょう。

また、毎月1〜9日にカードチャージ10%アップでチャージした人はさらにお得ですね。

体験談

20日に、フレッシュネスバーガーに行ってみました。

訪れたのはフレッシュネスバーガー新横浜店

フレの日に、440円の塩レモンチキンバーガーが半額でした。

塩レモンチキンバーガーはボリューム感があってお得な気持ちになりました。

Uber eatsでフレの日のサービスをやっているのか検索してみましたが

Uber eatsでは、フレの日のサービスはやっていないようです。

dショッピング dポイント20倍

dショッピング公式サイトより

毎月20日は、「dショッピング」を利用すると20倍ポイント還元されます。

dショッピングは旅行や宅配注文、洋服など幅広い分野で利用できるので便利ですね。

また、ドコモユーザーでなくても「dショッピング」に登録可能なのも活用しやすいポイントです。

イオン、ダイエー

毎月20・30日は、お客様感謝デーです。

毎月20日に、イオンカードで購入すると代金が5%OFF

生活品が安くなるのはありがたいですね。

坐和民

毎月20・30日は、WAON支払いで5%OFFになります。

ウェルシア

毎月20日は、ウェルシアデーです。

毎月20日に、Tポイントを使って購入すると33%OFFで購入できます。

ためたTポイントの消費するなら毎月20日ウェルシアです。

ロッテリア

毎月10・20・30日は、おいしいポテトの日です。

毎月20日は、フルポテとフレンチフライポテトSMLが半額!

バケツポテトは600円→450円になります。

フライドポテト好きには、たまらない企画ですね。

タピオカで人気の台湾甜商店 「甜’s Day」で50円引き

生タピオカで人気の台湾甜商店では、毎月「テン」の付く日を対象に、
対象商品を50円引きで購入できる「甜’s Day」を実施。
対象商品はタピオカドリンク5品・台湾スイーツ2品の、計7商品。

「甜’s Day」の実施日:毎月10・20・30日(30日のない月の振り替えなどはなし)

ツルハドラッグ

毎月1・10・20日は、お客様感謝デーです。

ツルハカードの提示でお買上げ額から5%OFFです。

ブルーシール

毎月10・20日は、ビックディップデーです。

アイスのシングルの値段で3つ食べれるお得な企画。

アイスが食べたくなったらブルーシールにいきましょう。

体験談

20日に、ブルーシール行ってみました。

Big Dip Day 開催してました。

レギュラー360円で2つ追加で付いてくるので

レギュラーサイズに、トロピカルマーブル

ジュニアサイズに、パインソルベとアーモンドピスタチオ

で注文しました。

ジュニアサイズも思ったより大きいので

すごい満足感です。

食べた中ではアーモンドピスタチオが私的におすすめです。

MOVIX

出典:MOVIXさいたま公式サイトより

毎月20日は、MOVIXデーです。

MOVIXデーには、映画1200円で見れるのでお得です。

見たい映画があるなら、毎月20日はMOVIXへいきましょう。

イオンシネマ

毎月20日・30日は、お客様感謝デーです。

イオンマークのクレジットカードのご提示で映画が1,100円

イオンのクレジットカードを持っているならイオンシネマに行こう

GYAO(インターネット動画配信サイト)

毎月20日は、フォックス11作品が100円で見れます。

バードマン、タイタニック、L.A.コンフィデンシャル、アバター

ブラックスワン、王様と私、猿の惑星ライジング、ムーラン・ルージュ

ナイトミューアム2、きっと星のせいじゃない、クロニクル

名作ですね。GYAOでお得に映画を見ましょう!

楽天市場(インターネットサイト)

毎月5・10・15・20・25・30日は、スーパーポイントアップです。

楽天市場での購入で、5倍のポイントがもらえる日。

是非、必要なものは楽天市場で購入してみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました