毎月5日に安くてお得な店

日付で得

こんにちはアルパカです。
毎月5日のキャンペーンや5日から始まるお得情報をまとめました。

スポンサーリンク

2022年4月5日のキャンペーン

JTBで最大25000円引きクーポン配布中

JTBでは、国内宿泊やツアーに使える、最大25000円引きクーポン配布中です。
先着順なので早めの予約がおすすめ。ゴールデンウイークの旅行をお得に♪

→ JTBのクーポンページ

マチカフェ コーヒーが3万名に当たる

4月4日から11日 まで、 ローソンマチカフェ コーヒーホット/アイスS 抽選で3万名に当たるキャンペーンを開催。

30日間無料でお試しできる♪

1000円分の au PAY マーケットのクーポンがもらえる

auスマートパスプレミアムに新規入会すると
au PAY マーケットで1,000円OFFクーポンがもらえます♪

クーポンは、1円以上のお買い物から利用可能。

30日間無料でお試しできる♪

早割で10%お得に!毎年大人気の母の日ギフト

年間ランキング1位を10度受賞!100万人のママが感動した伝説 カーネーション をお母さんに。
10%オトクに買える早割中です♪

スポンサーリンク

毎月5日のキャンペーン

楽天市場

毎月5・10・15・20・25・30日は、

SPU(スーパー、ポイント、アップ)です。

楽天市場で購入するとポイントが5倍になるというもの

ゴールドカードなら7倍ポイントが貯まります。

毎月、楽天市場でSPUの開催回数が多く

いろんなお店で楽天カードを使用できるため

楽天カードは持っておく事をおすすめします。

私が見た日には、なんとポイント44倍と半額セールやってました。

ヤフーショッピング

毎月5・15・25日に開催、5のつく日キャンペーン。ヤフーショッピングでは毎月5のつく日に
ポイントが5倍還元されるセールを行っています。

Yahoo!プレミアム

に登録すると、さらにポイントが貯まりますよ♪

→ヤフーショッピングへ

LOHACO(ロハコ)

毎月5・15・25日はTポイントが5倍です。
生活用品のほとんどがロハコで揃っちゃいます。

私は2Lの水のペットボトルを購入するのですが、12kgある水のペットボトルの箱を玄関まで運んでくれるのは便利です。

スーパー、ドラッグストアなどが遠くにある人、怪我した人、マンションの上の階の人なんかは重宝するのではないでしょうか?

ロハコの公式サイトへ

ステラおばさんのクッキーでくじ引き

ステラおばさんでは、毎月5が付く日には、555円以上のお買い上げのお客様に
1回くじが引けるキャンペーンを行っています。
クジで当たりが出るとクッキーが1~4枚分のクッキーがもらえます。

ステラおばさんのクッキー公式サイトへ

ゴーゴーカレー

毎月5・15・25日はゴーゴーデーです。

ゴーゴーカレーでは毎月5日にカレーを注文すると

トッピングサービス券がもらえます。

ゴーゴーカレーでの体験談

5日にゴーゴーカレーに行ってみました。

カレーを注文すると

トッピング無料券を発券してもらえました。

トッピング無料券は次回使用できます。

また、私が訪れた横浜のヨドバシカメラ店では常にトッピング無料のクーポンがあります。

横浜のヨドバシカメラのクーポン

※お店によってはクーポンが無い場合もあります。

トッピングはカツ系(210円分)の注文がお得です。

ソースが効いたカレーで、濃厚な味わいでした。

白ごはんが見えないのも、

「金沢カレーだ」という感じがしますよね。

※ゴーゴーカレーで覚えておきたいこと

  • 注文は食券
  • キャベツはおかわり自由
  • 辛さは食券を渡すのみだと「ふつう」
  • 無料で「甘口」に変更可能
  • 「辛口」は+100円
  • 無料デスソースで辛さ調節可能 →微調整が必要

SUBWAY

サブウェイでは、毎月5・15・25日はポイント5倍キャンペーンを開催。

サブクラブカードを利用することでどんどんポイントが貯まります。
サブクラブカードはお金のチャージでもポイントが貯まりますし、
メール会員登録を行えばポイントが2倍になります。

Right-on

ライトオンでは、毎月5・15・25日はライトオンメンバーポイント3倍です。

カッコイイジーンズがあるお店という印象があるライトオン

ポイント3倍は大きいですね。

洋服は値段が高いものなのでポイントがすぐに貯まります。

毎月3回あるポイント3倍の日を狙って買いましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました