
こんにちはアルパカです。
今回は毎月15日にお得な店を調べてみました。
それでは、調べた結果をどうぞ!
2023年11月15日のキャンペーン
大丸松坂屋 福袋
大丸松坂屋オンラインにて、15日10時~福袋発売です
ベビー&キッズ福袋 (ズッパディズッカ)
高島屋福袋更新
11月15日10時から高島屋の福袋を更新します。
発売するジャンルはフード・スイーツ、リビング、ベビー・キッズ、レディースになります。
小田急百貨店の福袋
11月15日10時から小田急百貨店の福袋スタート!
去年は体験型の福袋など面白い福袋も販売しているので見るだけでも楽しい商品があるはずです。
アルパカはマリアージュフレールの福袋が気になっています!
阪急百貨店の福袋
11月15日8時から阪急百貨店の福袋を一部販売します。
女性向けの洋服とフードが対象です。
11月15日10時からは男性向けの洋服の販売を行いますのでお見逃しなく。
楽天で丸広百貨店福袋
11月15日10時から楽天の丸広百貨店公式ショップで福袋の販売を行います。
楽天だとショッピングが簡単でいいですよね。
11月5日から、本店公式オンラインショップでも福袋販売を行っていますので合わせてチェックしておきましょう。
楽天ファッションの福袋
11月15日10時から楽天ファッションからは4点福袋の販売を開始します。
福袋はMAUD TERSEUR、MK MICHEL KLEIN、kate spade new york、eLGONです。
気になる商品をチェックしておきましょう!
・丸山珈琲の福袋
直営店とオンラインストアで福袋を販売します。
販売するセットの種類が豊富なので迷っちゃいますね。
●販売セット●
・【直営店限定販売】福豆袋3,780円コース 4種類 合計390g
・福豆袋5,400円コース 6種類 合計580g
・福豆袋7,560円コース 9種類 合計880g
・福豆袋12,960円コース(福袋限定トートバッグ付) 9種類 合計820g
・【直営店限定販売】ドリップバッグ・コーヒーバッグふく福袋3,240円コース 合計22個
・【オンラインストア限定販売】ドリップバッグ・コーヒーバッグふく福袋 5,400円コース 合計37個
・店舗限定ブレンドふく福袋7,560円コース(福袋限定トートバッグ付)合計42個
・アルトシエロふく福袋200個入り21,600円コース
・DEAN & DELUCAの福袋
11月15日からDEAN & DELUCAの福袋を販売。
マーケット店舗、カフェ店舗、オンラインストアで異なる4種類の福袋を購入できます。
楽天公式サイトはこちら
【販売商品】
・「SWEETS TIME ASSORTMENT」(5940円)
・「JAPANESE FOOD ASSORTMENT」(5940円)
・カフェ店舗限定「COFFEE ASSORTMENT」(5940円)
・オンラインストア限定「ARTISAN CHARCUTERIE SET」(6480円)
・コメダ珈琲店の福袋
11月15日からコメダ珈琲店のソファー柄のかわいいバッグに入った福袋の予約開始します。
注意が必要なのはコメダ珈琲店はフランチャイズ店舗が多いため、販売価格と予約時期が店舗によって違うみたいです。
お近くの店舗で実際に確認してみましょう。
・UCCのカフェメルカードの福袋
上島珈琲店の福袋は11月21日ですが、上島珈琲店の系列店ではコーヒー豆の福袋を先行して販売。
コーヒー豆専門のお店「UCCカフェメルカード」「カフェノバール」でコーヒー豆の福袋を販売します。
全国各地で22店舗なのでお近くに店舗があるかご確認ください。
・牛角の福袋
焼肉食べ放題のお店「牛角」の福袋を予約を開始します。
価格は5,500円でデジタル食事券5,000円分・オリジナルトートバッグ・オリジナルTシャツです。
実質500円でオリジナルトートバッグ・オリジナルTシャツをゲットできます。
・しゃぶしゃぶ温野菜の福袋
しゃぶしゃぶ温野菜の福袋を予約を開始します。
上の牛角と似た内容で
価格は5,500円でデジタル食事券5,000円分・オリジナルトートバッグ・オリジナルTシャツです。
・ACUTUSの福袋
北欧ブランド「iittala(イッタラ)」と「ARABIA(アラビア)の福袋を11月15日10時から予約開始します。
食器をお求めの方におすすめです。
オンラインショップは11,000円以上で送料無料になので送料無料になるはずです。
●iittala福袋 9点セット|11,000円(税込)
・グラス ×2点
・ボウル ×2点
・プレート 17cm ×2点
・プレート 21cm ×2点
・プレート 26cm ×1点
●iittala福袋 17点セット|33,000円(税込)
・グラス ×2点
・プレート 17cm ×2点
・プレート 24.8cm ×2点
・ベース 154mm ×1点
・プレート 17cm ×2点
・プレート 21cm ×2点
・プレート 26cm ×2点
・ボウル 15cm ×2点
・ボウル 21cm ×2点
●ARABIA福袋 10点セット|22,000円(税込)
・マグ ×2点
・ボウル 13cm ×2点
・プレート 19cm ×2点
・プレート 24cm ×2点
・サービングプラター ×1点
・ピッチャー1.0L ×1点
・丸源ラーメンの福袋
丸源ラーメンの福袋は1000円で
餃子1252円分+1月と2月に利用できる500円クーポン×2です。
無くなり次第終了なので早めにゲットしましょう!
じゃらんお得な10日間のクーポン配布日

11月20日からじゃらんお得な10日間を開催します。
開催前の11月15日から一部クーポンを配布しますので、11月20日に向けて準備を開始しましょう!
楽天サプライズデー開催

楽天でたびたび行われるイベントで48時間のお買い得商品を販売するイベントです。
今回はルンバがご奉仕特価で購入できるようです。
価格は当日にならないとわからないのでチェックしておきましょう。
松のやで「ささみかつ増量フェア」
11月15日15時~22日15時まで松のやで「ささみかつ増量フェア」を開催。
通常のささみカツメニューに+1枚でかなりボリューミーになるキャンペーン、お腹いっぱいになるはず。
毎月15日のキャンペーン
ゴーゴーカレー

毎月5・15・25日は、ゴーゴーデーです。
毎月15日にカレーを食べるとトッピング無料券が貰えます。
お得にカレーを食べるなら毎月15日はゴーゴーカレーで決まりです。
サブウェイ
毎月5・15・25日はポイント5倍キャンペーンです。
サブクラブカードを利用することでどんどんポイントが貯まります。
サブクラブカードはお金のチャージでもポイントが貯まりますし
メール会員登録を行えばポイントが2倍
毎月5日のポイント5倍デーとメール会員の2倍を合わせれば
10倍のポイント還元です。
楽天市場(インターネットサイト)
毎月5・10・15・20・25・30日は、楽天スーパーポイントアップです。
楽天市場での購入でポイントが5倍もらえます!
また、プレミアムカード、ゴールドカードでポイント7倍になります。
→楽天市場へYahooショッピング(インターネットサイト)
毎月5・15・25日はポイント5%還元日。
お得に買い物するなら
毎月15日は、Yahooショッピングを利用しましょう。
LOHACO(インターネットサイト)
毎月5・15・25日は、Tポイント5倍の日です。
毎月15日に、生活用品を揃えるならロハコ!
Tポイントがいっぱい貯まります。
溜まったTポイントは毎月20日のウェルシアで使うのがお得!
ウェルシアだとTポイント200pt→300円分、500pt→750円分
1000pt→1500円分で利用できるのでお得に買い物できます。
オリジン弁当
毎月5・15・25日は、WAONポイント5倍デーです。
WAONカードでの支払いでポイントが5倍貯まります。
毎月15日は、オリジン弁当を昼食などに利用しましょう!
来来亭
毎月5・15・25日は、スタンプのポイントが1.5倍。
来来亭のスタンプカードを集めたら凄い!
80ポイントで1ヶ月間ラーメン1日1杯無料券プレゼントです。
なか卯
毎月14〜16日は、クーポン配信日です。

メルマガ会員限定でクーポンを配信しています。
クーポンは月毎に内容が違いますが
親子丼100円引などお得がたくさんあります。
期間内はクーポンを何度でも使えるので便利ですね。
イオン、マックスバリュー、ザ・ビック、マイバスケット
毎月5・15・25日は、WAONポイント2倍デーです。
WAONで購入して、ポイントを集めましょう。
ツルハドラッグ
毎月5・15・25日は、ツルハポイント2倍デーです。
東北などではポイント3倍のところもあるようです。
お得に買い物するなら毎月15日ですね。
上州屋
毎月5・15・25・30日は、ポイントアップデーです。
上州屋は釣り道具の専門店です。
毎月15日は、店舗や月ごとに内容が違いますが
メンバーズカードのポイントがすぐに貯まる日。
釣具は高いのでポイントがすぐに貯まりますね。
幸楽苑
毎月15〜17日は、幸楽苑の日です。
条件は4名以上(60歳以上の人が1人含んでいる事)→会計15%OFF
幸楽苑に家族で一緒に行って楽しい時を過ごしましょう。
リトルマーメイド
毎月15日は、リトルマーメイドの日です。
リトルマーメイドの日に、600円以上の購入で
ノベルティをプレゼントしています。
ノベルティはココット皿やグラスなど、貰って嬉しいものが多いです。
私が行った店舗では
皿2種類とはちみつ、スープの中から選ぶことができました。
コープ、生協
毎月1、15日は、コープの日です。
コープの日には、5%OFFで買い物ができます。
是非顔を出してみてはいかがでしょう。
シネマサンシャイン
毎月15日は、シネマサンシャインデイ。
毎月15日は、1200円で映画が見れる!
毎月1日の映画の日を逃しても大丈夫ですね
コメント