
こんにちは、アルパカです。
毎月13日に、お得な店を調べてみました。
調べた結果をどうぞ!
2021年4月13日のキャンペーン
ステラおばさんのお楽しみ袋発売
13日12時~ステラおばさんのクッキー お楽しみ袋が発売です。
毎回即完売の人気商品なので、時間前に待機しましょう♪
春の松弁新生活応援キャンペーン
「松屋」は、「うな丼」を4月13日から販売します。価格は850円、ダブルは1390円。
4月13日~4月27日はうな丼関連メニューを注文すると、松弁ポイント通常10%還元のところ30%還元される「春の松弁新生活応援キャンペーン」が開催されます。
丸亀うどん弁当がお得!
4月13日から発売の丸亀弁当(全4種)がコスパ◎
うどんとおかずを、1つのお弁当にギュウギュウに詰めた商品です。
発売前から期待大!
【新メニュー】
・2種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当:390円
・3種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当:490円
・4種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当:620円
・2種の天ぷらと定番おかずの肉うどん弁当:650円
ローソンで「もちもちポムポムプリン焼き プリン味」発売
ローソンで、ポムポムプリンの寝姿を再現したスイーツ「もちもちポムポムプリン焼き プリン味」が登場します。
パッケージは全部で3種類ありますよ。
FamiPayボーナスキャンペーン
ファミリーマートでは、税込700円以上お買い上げで商品引換券または応募券がもらえるキャンペーンを、2021年4月13日(火)から開始します。
【実施期間】
2021年4月13日(火)から2021年5月3日(月)
※くじがなくなり次第終了となります。
【実施内容】
税込700円以上のお会計時に、人気商品の「商品引換券」、もしくは郵送で応募すると抽選で賞品が当たる「応募券」がもらえます
MOOMIN ムーミン公式ファンブック 2021発売
毎年大人気のムーミン公式ファンブックに、待望の2021年版が登場です! 世本誌限定特別アイテムは、人気テキスタイルメーカー「KOKKA(コッカ)」とコラボした、春の森を思わせる雰囲気たっぷりの大人かわいいショッピングバッグ。
SNOOPY 10ポケット収納ポーチ BOOK発売
機能的で省スペース、さまざまな種類のポケットを装備した、整理整頓に長けたスヌーピーの収納ポーチが登場です。リボンをつけたスヌーピーがゴールドで箔押しされた高級感のある雰囲気。シックなダークカラーと、レザー調の肉厚生地で、ビジネスシーンでも使えるシンプルなデザイン。
毎月13日のキャンペーン
屋台屋 博多劇場
毎月13日は、餃子の日です。
もつ鍋などで有名な居酒屋チェーン店の博多劇場。
博多劇場では毎月13日は、290円の餃子→130円に!
ジューサーバー
毎月13日は、ジューサーバーの日です。
ミックスジュースのお店。
月毎に内容が違いますが、お得にジュースが飲める日です。
au 三太郎の日
毎月3・13・23日は、au三太郎の日です。
毎月13日はauユーザーが得する日。
auユーザーは三太郎の日を活用しましょう。
クーポン配布やau walletのポイント還元などの
キャンペーンを行なっているので是非チェックです。
フライングガーデン 爆弾祭
毎月8〜14日は爆弾祭です。
爆弾祭には、お得なハンバーグメニューがあります。
毎月13日は、お得にハンバーグを食べちゃおう。
ハウズ お客様感謝デー
毎月3・13・23・30・31日は、お客様感謝デーです。
九州に主に店舗がある店。
インテリアがオシャレなお店です。
毎月13日は商品価格10%OFFとポイントが10%還元で
20%分お得になります。
近くにハウズがある人は、毎月13日に行ってみましょう。
王様のお菓子ランド
毎月13日は、王様の日です。
毎月13日には、先着順でお菓子をプレゼントしています。
お子さんがいらっしゃる読者の方は
是非、王様のお菓子ランドに顔を出してみましょう。
THE GYO 名古屋(※大食い)
毎月13日は、肉汁焼き餃子が半額です。
また、目玉商品があります。
大食いの方におすすめなので試してみてください。
餃子60個(4500円)25分以内→食べきれば無料
※大食いに自信がある方、罰ゲームをお考えの方
チャレンジ精神が強い方におすすめ。
コメント