
こんにちは、アルパカです。
毎月13日に、お得な店を調べてみました。
調べた結果をどうぞ!
2020年1月13日のキャンペーン
ステラおばさんで手作りクッキーキット発売
ステラおばさんで手作りクッキーキットが12時~数量限定で発売。
店頭での販売は無し。
楽天店舗・ヤフー店舗限定での発売です。
【楽天エントリーページまとめ】
・お買い物マラソンエントリー
・ママ割エントリー
・マ祭エントリー
・ペット割エントリー
・対象ショップポイント10倍
・対象商品追加でポイント10倍
・楽天ブックス条件達成で3倍
・マイカー割エントリー
【楽天クーポンまとめ】
・対象ショップ最大2000円OFF
・ダイヤモンド・プラチナメンバー777円OFF
・楽天ファッションスペシャルクーポン
・楽天ファッション最大2500円OFF
・楽天ファッション対象店舗最大4000円OFF
【楽天キャンペーンまとめ】
・スロット
・30秒間違え探し
・30000円OFFクーポンの抽選会
・バレンタイン特集ポイント最大10倍
ケンタッキーでジンジャーホットチキン数量限定販売
ケンタッキーでたまに発売する「辛いシリーズ」今回は「ジンジャーホットチキン(骨なし)」発売。
毎回、辛い味付けの商品おいしいので期待大です。
※なくなり次第終了の商品です。
アンリシャルパンティエの期間限定ブランド登場
1月13日から、アンリシャルパンティエの期間限定ブランド
・CHOCO.LA.POOL(ショコラプール)
が登場!
世界の有名シェフを集め最高の一品を生み出すために作り出されたブランド。
おいしいチョコをゲットしたい方にオススメです。
【開催店舗・期間】
・阪急百貨店 阪急うめだ本店 1/13~2/14
・ジェイアール名古屋タカシマヤ 1/14~2/14
・高島屋 大阪店 1/20~2/14
・高島屋 京都店 1/20~2/14
・高島屋 横浜店 1/27~2/14
・日本橋髙島屋S.C 1/27~2/14
・阪急百貨店 神戸阪急 1/27~2/14
・ショコラプール公式サイト 1/15~2/14
マクドナルドで新作チョコパイ登場&d払いでカフェラテ20%還元
マクドナルドから、
ベルギーショコラパイ&クリームブリュレパイ
が発売します。
さらに、1月13日~2月9日までキャンペーンサイトにエントリーして
d払いならカフェラテS注文で20%還元されます。
ショコラパイとセットで注文する人にオススメですよ。
※記事作成時には、まだエントリーページが作成されていなかったため明日確認してみてください。
「i by HEATHER Room」×ミニオンズのコラボ
1月13日から、Heatherのインテリアブランド「i by HEATHER Room」から
ミニオンズコラボ商品発売。
ミニオンズのおちゃめな末っ子”ボブ”が
大好きなテディベア「ティム」の商品です。
どの商品もかわいいのでぜひチャックしてみましょう( ´ ꒳ ` )♡︎
アナスイ×エヴァンゲリオン
1月13日10時から、アナスイ×エヴァコラボ開催。
エヴァ好きにはたまらない商品だと思います。
購入はバンコレ!公式サイトをご確認ください。
毎月13日のキャンペーン
屋台屋 博多劇場
毎月13日は、餃子の日です。
もつ鍋などで有名な居酒屋チェーン店の博多劇場。
博多劇場では毎月13日は、290円の餃子→130円に!
ジューサーバー
毎月13日は、ジューサーバーの日です。
ミックスジュースのお店。
月毎に内容が違いますが、お得にジュースが飲める日です。
au 三太郎の日
毎月3・13・23日は、au三太郎の日です。
毎月13日はauユーザーが得する日。
auユーザーは三太郎の日を活用しましょう。
クーポン配布やau walletのポイント還元などの
キャンペーンを行なっているので是非チェックです。
フライングガーデン 爆弾祭
毎月8〜14日は爆弾祭です。
爆弾祭には、お得なハンバーグメニューがあります。
毎月13日は、お得にハンバーグを食べちゃおう。
ハウズ お客様感謝デー
毎月3・13・23・30・31日は、お客様感謝デーです。
九州に主に店舗がある店。
インテリアがオシャレなお店です。
毎月13日は商品価格10%OFFとポイントが10%還元で
20%分お得になります。
近くにハウズがある人は、毎月13日に行ってみましょう。
王様のお菓子ランド
毎月13日は、王様の日です。
毎月13日には、先着順でお菓子をプレゼントしています。
お子さんがいらっしゃる読者の方は
是非、王様のお菓子ランドに顔を出してみましょう。
THE GYO 名古屋(※大食い)
毎月13日は、肉汁焼き餃子が半額です。
また、目玉商品があります。
大食いの方におすすめなので試してみてください。
餃子60個(4500円)25分以内→食べきれば無料
※大食いに自信がある方、罰ゲームをお考えの方
チャレンジ精神が強い方におすすめ。
コメント