「サイコロきっぷ」の買い方は?ハズレはある?譲渡は可能?

お得な情報

JR西日本で 「サイコロきっぷ」 が発売。 最大78%割引になるお得な切符です。
「サイコロきっぷ」の買い方やハズレはあるのか?ご紹介します。

スポンサーリンク

「サイコロきっぷ」とは?最大78%割引のお得な切符

「サイコロきっぷ」とは、JR西日本が5月23日から7月12日まで発売する、目的地がランダムに決定するきっぷです。
岡山駅が発着地となります。
小倉、奈良、敦賀、松山の4駅のうちいずれかへの往復運賃・料金と行き先ごとの特典がセットになっています。

「サイコロきっぷ」の料金は月〜木曜出発は5,000円、金〜日曜出発は8,000円。
エントリーに4,500円が必要で、エントリー後に料金の差額を支払う必要があります。

「サイコロきっぷ」はいつからいつまで買える?

「サイコロきっぷ」はいつからいつまで買えるのか?調べてみました。
まず、 「サイコロきっぷ」 はエントリーが必要です。(エントリー後のキャンセルは不可)

エントリー期間:5月23日から6月30日まで

発売期間:5月23日から7月12日まで

利用期間:5月24日から7月13日までの連続する2日間。同時に3名まで購入できます。

スポンサーリンク

「サイコロきっぷ」でどこに行ける?途中下車は可能?

「サイコロきっぷ」 で行けるのは、小倉、奈良、敦賀、松山の4駅のいずれかになります。

※各方面の確率は、小倉と奈良が3分の1、敦賀が9分の2、松山が9分の1です。

スポンサーリンク

サイコロきっぷにハズレはある?あたりはどこ?

サイコロきっぷにハズレはあるのか?逆に、あたりはどこなのか?気になりますよね。
各方面の確率は、小倉と奈良が3分の1、敦賀が9分の2、松山が9分の1です。

割引率が最も高いのは、小倉で78.5%。次に、敦賀の75.2%、奈良の66.4%、松山の66%。(月~木出発の場合)

「サイコロきっぷ」の料金は月〜木曜出発は5,000円、金〜日曜出発は8,000円。
なので、月〜木曜出発の小倉往復の場合、通常の切符に比べて78%安くなります。

サイコロきっぷにハズレはあるのか?ですが、割引率から見ると、松山がハズレだと言えそうです。ハズレといっても、66%割引なのでお得ですよね。

サイコロきっぷはあたり・ハズレにかかわらず、お得な切符なので気になる方はぜひ利用してみてください。

また、 月〜木曜出発にすることで、金〜日曜出発よりも3000円もお得になるので月〜木曜出発がおすすめです。

「サイコロきっぷ」でおすすめのホテルは?

「サイコロきっぷ」を購入したら、ホテルの予約を忘れずにしておきましょう♪

芦原温泉のおすすめ宿はこちら

倉敷のおすすめ宿はこちら

博多のおすすめ宿はこちら

→じゃらんのセールはこちら

サイコロきっぷは譲渡できる?交換はできない?

サイコロきっぷを購入したけど、別の切符と交換したいので、譲渡できるのか?調べてみました。
サイコロきっぷ 公式サイトでは、譲渡できるのかについて記載はありませんでした。

ただ、ツイッターではさいころ切符の譲渡を募集している方のツイートが多数あったので、
興味のある方はチェックしてみてください。

全国旅行支援とサイコロきっぷでお得に

サイコロきっぷと全国旅行支援をあわせると、さらにお得に♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました