もうすぐ父の日がやってきます。
- 父の日プレゼントって、何を渡せばいいのかわからない・・・
- せっかくの父の日だから、少しでも特別感を演出したい
という方におすすめしたいのが、オリジナル写真と名入れができるラベルつきのお酒。
また、お酒が苦手なお父さんには名入れができるタンブラーや扇子も。
父の日のプレゼントに迷ったら、是非参考にしてみてくださいね。

2020年の父の日はいつ?
父の日は、毎年6月の第3日曜日。
2020年である今年は、6月21日(日曜日)が父の日です。
父の日に人気でおすすめなプレゼントは?
母の日といえば、お花を贈る方が多いかと思います。
父の日というと、
- お酒(ビール、焼酎、ワインなど)
- 健康器具
- グルメ(和菓子、お肉、うなぎなど)
- パジャマ
- 帽子
が最近人気なのだそう。
中でも一番人気なのが、自分でオリジナルのラベルが作成できるビールや焼酎の父の日ギフト。
「少しでも手作り感や特別感を演出したい!」
と考えている方にとってもぴったりな父の日ギフトです。
オリジナル写真と名入れができる父の日のお酒ギフトは?
最近人気な父の日のプレゼントといえば、オリジナルの写真&名入れラベルのビール。
スマホの写真をメールで送るとオリジナルのラベルを作成してくれるお店も。
写真にお子さんの写真や結婚式の写真を使うと、お父さんに喜んでもらえそうですね。
アサヒスーパードライまたはキリンラガーから選べるので、ビールの銘柄にこだわりのあるお父さんにもおすすめ。
名入れができる父の日のお酒ギフトは?
オリジナル写真は必要ないけど、
名前を入れたオリジナルデザインのラベルのお酒をプレゼントしたい
という方におすすめなのがこちら。
書道師範の書家が手書きでラベルを作成してくれるので、
味わいがある心がこもったラベルデザインに。
サッポロビールの父の日ラベルが人気
サッポロビールでは、オリジナルラベルのビールをつくれる「フォトビー 」というサービスも。
「フォトビー 」は、スマホやパソコンで、好きな写真と好きなラベルやスタンプを組み合わせて、
オリジナルラベルのビールが簡単につくれるサービス。
「父の日限定ラベル」は5月12日14:00 ~ 6月30日14:00の間で公開されています。
お酒が苦手なお父さんへの名入れギフトは?
オリジナルラベルのお酒もいいけど、お酒が苦手・・・というお父さんへ
おすすめの名入れギフトもあります。
とってもおしゃれでかわいいタンブラー。
保冷機能もあるので暑い夏に大活躍しそう。
こちらは名入れができる扇子。
コンパクトに折りたためるので、夏祭りやお散歩にも便利。
父の日は名入れギフトでオリジナル感を
既製品だとなんだか味気ないし、かといって、手作りには自信がない・・
という方におすすめしたい、父の日の名入れギフト。
父の日プレゼントの参考になったらうれしいです。
コメント